沖縄と県外との食文化の違い

f:id:naoshi0920:20131209173112j:plain

皆さんこんにちは♪

僕は沖縄県民なんですが、県外の人と喋っているとよく思うのが、沖縄の食文化が独特って事!

県外の人が食べない物でも沖縄の人は料理に使ったり、県外では果物として食べているものを沖縄では野菜炒めに使ったり…

けっこう食文化が違って、びっくりされる事も多いです。特に山羊!

県外の人って山羊の事どう思っていますか?多分ペットだと思ってる人が多いと思います。

しかし、沖縄の人は違います!山羊はペットではなく、食べ物だと認識しているので、山羊を見ても「かわいいー!飼いたい。」なんて滅多に思いません。

小さいころに保育園や幼稚園などで、山羊を育てたりするのことがたまにあるので、小さいときはペットって認識をするかもしれませんが、大人になるにつれ「山羊はペット」というイメージはなくなっていきます。

私は、小さいころに実家で山羊を飼ってて(ちゃんと名前までつけて)、凄く可愛がっていましたが、ある日学校から家に帰って来ると、昨日まで世話をしていた山羊が解体されて肉の塊になっていました。

その日から山羊は飼うものじゃない、食べるものだと認識して今に至ります。

おかげで山羊が食べれない時期もありましたが…

そんな沖縄の食文化と県外の食文化を比べてみました~♪

沖縄では食べ物、でも県外では…http://majidez.com/etc/741

気になったら是非読んでください!そしてはてぶをお願いします♪(切実)

あと、マジデジのfacebookページに「イイネ!!」もしてほしいなぁ…

ではでは♪


Link

沖縄では食べ物、でも県外では…http://majidez.com/etc/741

マジデジHPhttp://majidez.com/

マジデジFacebookページhttps://www.facebook.com/NanikoreOkinawa